福岡医療短期大学

福岡医療短期大学

キャンパスライフ

TOPキャンパスライフキャンパスマップ

キャンパスマップ

本学は令和7年8月に新校舎に移転しました。新しい校舎には実践的な実習が可能な本格的な診療台を備えたユニット実習室、マネキン実習室や講義室、図書館などを完備。
また、レストランTOMATO(学生食堂)、体育館(令和7年4月現在、建替え計画中)などのほかテニスコートや弓道場、サッカー場などの課外活動施設などの、同敷地内に立つ福岡歯科大学と福岡看護大学のさまざまな施設を利用することができます。

newcampusmap.jpg

1 福岡医療短期大学(令和7年8月に新校舎に移転しました)

本学の校舎は、福岡学園キャンパス内の南側に位置し、地下鉄七隈線の次郎丸駅・賀茂駅から徒歩約10分の場所にあります。

新本館案内ページ

 

2 福岡歯科大学医科歯科総合病院

歯科の専門診療科のほかに、外科、内科、耳鼻咽喉科、形成外科、心療内科、麻酔科、眼科、小児科、整形外科などの多くの専門診療科を有する総合病院で、本学学生の臨床実習病院です。
建替え工事を行い2020年9月に新病院が開院しました。

3 介護老人保健施設サンシャインシティ

病状が安定していてリハビリや看護・介護を必要とする方々が入所されるところで、医療的なケアと生活サービスの両方が提供されています。本学学生の臨地実習やボランティア活動の場にもなります。

4 特別養護老人ホームサンシャインプラザ

自宅で生活することが難しくなった方々が生活の場として入所されるところで、居室をいくつかのグループに分けて1つの生活単位とし、少人数の家庭的な雰囲気のなかでケアが提供されています。本学学生の臨地実習やボランティア活動の場にもなります。

 

5 図書館

専門書から教養図書まで、豊富な蔵書と 最新情報設備を擁する図書館です。福岡看護大学の図書館を利用することもできます 。

  • library.JPG
  •  
  •  

6 ぺんぎん保育園

25名定員の月ぎめ保育のほか一時保育、病児保育があり、本学学園の教職員や地域の方はもちらん、本学学生の子供も利用実績があります 。

penguin.jpg

7 50周年記念講堂・学生食堂 RestaurantTOMATO・保健管理センター

2022年に完成した50周年記念講堂は、約550名収容の大ホールのほか、1階には学生食堂、4階には専門のカウンセラーが常駐する保健管理センターがあり心身の健康上の問題や不調につい相談を受け付けています。学生食堂は本学学生と福岡歯科大学学生、福岡看護大学学生が共に利用できます。おかずが選べるランチセットや焼き立てパンが好評です。

  • 50koudou.JPG
  • bread.JPG